人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

日々雑感

レンズ越しの呟き


by zakkkan

静かな秋・萩

「私の立ち姿を見て」
彼岸花が・秋を告げます
いえいえ
「この香りを楽しんで」
キンモクセイのように
香りの秋を・主張するでもない

ただ
静かに・秋を告げる
「萩」
                          【朝日新聞・天声人語】より

静かな秋・萩_b0076010_14582139.jpg

万葉の昔は
人々の視線を釘付けにする・花だった
万葉集で140首を上まわる・と・でていますから

「花見」といえば・サクラではなく
ウメとハギだったと

その・萩
京都の社寺では・見頃を迎えています

目立たない・静かな・秋を告げる
「華」
梨ノ木神社より

静かな秋・萩_b0076010_15075790.jpg


静かな秋・萩_b0076010_15021362.jpg


静かな秋・萩_b0076010_15035752.jpg


静かな秋・萩_b0076010_14575572.jpg


静かな秋・萩_b0076010_15000460.jpg


静かな秋・萩_b0076010_15031455.jpg


静かな秋・萩_b0076010_15024712.jpg


静かな秋・萩_b0076010_15052695.jpg


静かな秋・萩_b0076010_15085548.jpg

秋風は 涼しくなりぬ 馬並(な)めて
いざ野にいかな 萩の花見に (詠み人しらず)

静かな秋・萩_b0076010_15093115.jpg

せわしく生きている私には
小さな・群れ咲く・萩を
撮る・難しさを・知りました

最後に
日本初・ノーベル賞
湯川秀樹氏の歌碑

静かな秋・萩_b0076010_15140918.jpg

秋が・いきつ・いきつ
いつの間にか
来ている・秋を
静かに・眺めて過ごせたら
いいかな
拙すぎる・萩の花を添えて

観てくださって・ありがとうございます


イイネ・コメント・頂きありがとうございます・・これからも宜しくお付き合いください

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

にほんブログ村

ばあちゃんの戯言ですが、ポッチして頂ければ嬉しいです


Commented by manyouka at 2021-09-24 16:04
「萩の寺」も多いですね。

近場で言うと百毫寺や新薬師寺、元興寺。
ただ新薬師寺は文化財保護法の関係で切られたらしい。
どこも見に行ったことが無い。
Commented by ibakasumi60 at 2021-09-24 16:07
萩を見ると秋を思いますね。
赤と白の萩に俳句・短歌を詠まれた短冊でしょうか。
静かに詠まれた心意気が伝わります。
梨ノ木神社の「華」。
湯川秀樹氏の歌碑が有るんですね。
じっくりと見させていただきましたよ!
Commented by sikisai01 at 2021-09-24 16:39 x
萩の花・・・花札にもありますね。
7月の萩は猪と一緒の図柄で通称「赤実」なんて呼んでいました。
そして4月の藤は「黒実」、子供でも黒実の方は直ぐに「藤」だと判ったのですが、
さて「赤実」は・・・???
どうしても正体を知ろうとは思わなかったので暈やけたまま年月が経ち、
それが萩と知ったのは成人してからでした(#^.^#)

正月の延長で、冬の夜は父母と一緒に楽しんだ花合わせは決して花札では無かったです。
”コイコイ”でも”おいちょカブ”でも無く健全な”花合わせ”・・・(笑)
Commented by ei8451 at 2021-09-24 17:13
梨ノ木神社の萩、久々に見ましたよ~
あのマンションが出来るまでは入り口から萩で覆いつくされていましたね~
あれから何年が経過したのやら?
元には戻りませんが、それなりに雰囲気が蘇ってきたようです。
Commented by atukochin at 2021-09-24 17:32
私は萩の花がとても好きなんです。
いつものウォーキングコースの空き地に萩の花が咲いています。
1本でいいから欲しい~と思いつつ人目が気になって頂けません。(^▽^;)
華やかさは、さほどないのに趣きがあって惹かれます。
昔の人達も「花見」にするほど人気だったんですね。
お写真から秋が伝わってきました。
ありがとうございます。(#^^#)
Commented by yuminihonshi at 2021-09-24 17:53
ただ静かに秋を告げる「萩」、ホントそうですね。
全然主張しないけど、でも萩が見頃になると、秋ですよ、本当に。
まあ、こんな奥ゆかしい生き方はできませんが‥
鎌倉にも萩のお寺ありますよ。
コロナが治ったら、来年の秋には行けるかな、一眼レフ持って。
それまで勉強勉強。
Commented by minoru2703 at 2021-09-24 18:09
万葉の頃にはコスモスも秋薔薇も菊もなかったし
萩が秋を代表する花だったんですね
Commented by HiroPhoto1690 at 2021-09-24 19:02
こんばんは^^
今、萩の花が見頃ですね。
そうですね、私達は大輪を好みすぎるのかも知れません。
そっと咲く萩の花を都人は好んだのかも知れませんね。
そう言えば萩の花の香りを思い出せません。
あまり香らない花なのでしょうか~

梨ノ木神社の参道は萩の花に覆われるのですね。
短歌が吊されているのですか。
平安の人は萩の花を句に詠んだのですね~
あっ、湯川秀樹博士の歌碑もあるなんて凄いですね!
Commented by Hsro3-yayss at 2021-09-24 19:15
こんばんわ
彼岸花に目を奪われている時でも萩は影でひっそりと咲いています。
派手さはないけど、存在感はあります。
秋の七草の貫禄あります。
Commented by ffnn0629 at 2021-09-24 19:24
☆☆こんばんは~♪

 静やかに 梨木神社 萩日和

ありがとうございます(^^♪

Commented by hikaridokei2 at 2021-09-24 20:00
この花を見ると秋の装いを感じます。
日に当たる姿もいいけど日陰もお似合いの花です^^
Commented by timata-sn at 2021-09-24 20:22
zakkkanさん こんばんは
今日も良いお天気でした、意外と涼しかったですよ。

梨の木神社は萩の花の神社なんですね。
紅白の花が揃って居るんですね。
歩く先々で萩の花が咲いて居て素晴らしいですね!!
あちこちに、一句一句が枝に吊るして有るんですね。
湯川秀樹氏の歌碑も有るんですね、素晴らしいですね!!
Commented by sunandshadows2020 at 2021-09-24 23:49
萩の花を見ると着物を想います。
日本、特に京都に似合う花ですね。
白萩が私の好みです。
Commented by kkzm-qsgy9rr at 2021-09-25 04:55
おはようございます
 萩の咲くお寺さん・・かくも有名なところなのですね。
 句をよめるひと・・愛でていい俳句や詩が沢山あり・・訪ねるのも楽しいでしょうね。
Commented by ワンちゃん at 2021-09-25 10:21 x
今日は1枚目ですね!

秋の代名詞とも言われる萩の花が
漆黒の背景に、浮かび上がってるように見えます。
上手く撮られましたね ♪~
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 10:39
> manyoukaさん
目立たない花ですが
この小さな秋花、様々な文様に使われています

久しぶりに、訪ねてみました
市内の真ん中にありますが、御所の周りは、萩の垣根が出来てました
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 10:44
> ibakasumi60さん
そうですね
下がった先に咲いては、枯れて
見た目も楚々、見忘れそうで、秋だけを感じる花です( ´艸`)

はい・・ここは、場所柄
御所にも近し、市内の真ん中です
左京区?上京区?と言えば、学者のお住まいが多いです
先日も彼の佇まいを掲載してましたよ
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 10:52
> sikisai01さん
あ!花札の萩は紫色ですが
イノシシのあれは?南天ではないのですか・・(笑)
赤い・萩でしたか

孫が小学生の時にね
「華札」にはまって・・やりましたよ
たまに・全員集合になった正月は
飲みながら、交代で、花札、もう、孫はそっちのけで
わいわい・・
そういえば・・やってないです・・
来年のお正月は、してみようかな??(笑)
Commented by hazuki27s at 2021-09-25 11:04
おはようございます。
秋ですねー、今更だけれど。。。 (笑)
こんなにたくさんの萩の花を見たことがないです。
紫紅色と白と、、同時に見られるのはステキ☆彡
満開の状態なので、一段と色が冴えて
より以上に美しく、可愛くみえますね♪
手水舎、石灯籠、歌碑等々、周囲も心惹かれるものがいっぱい☆
ステキな神社です♪
ポチ☆彡
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 11:17
> ei8451さん
そうですか
私は、入り口の建物がある時しか知らないので
この参道を萩色に染まる光景
中々出くわせないです・・(* ´艸`)クスクス

また訪ねてください
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 11:19
> atukochinさん
萩は、道沿いに・咲いているのをみると
秋の風情がみえますね

草原では、例の萩もどき
種は、大変ですよ・付くととれない
特に、動物たちには( ´艸`)

昔人は、一輪の華に思いをはせるのが、得意ですよね
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 11:23
> yuminihonshiさん
どこにでも、咲いてそうで
案外、少なくなってます
わざわざ・出かけるほどの・場所ですが
中々、満開・全開とはいかないところが
静かな・秋の時ですね( ´艸`)

鎌倉・憧れの地です
デジブラ・やってみたいですね
大満足な時間を・ぜひぜひ・かなえてくださいね
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 11:27
> minoru2703さん
なるほど
雅な人たちには。楚々とした姿に
時を忘れて・優雅にみやる
なんて、私の様な、がさつ者には、((´∀`))ケラケラ・・
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 11:32
> HiroPhoto1690さん
秋なんですよ
自然は・静かに動いています
そんな中の・一コマですが
万葉人になった気分で( ´艸`)

セコセコ撮影していると
萩、本来の良さにちょっと、触れました

秋ですね・・と思わず、呟きました

市内のど真ん中に位置している神社です
再生都市になりかけている、京都市
散策していると・まだまだ季節を楽しめる場所ありますね
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 11:34
> Hsro3-yayssさん
そうです、仰る通り
この楚々とした花に、ついつい目を通過させています
久々に
「秋」を探しました
萩・見頃ですが、垂れ下がった花全体を視るには
セコマカしている、私には、見ているようで、視えてなかったです( ´艸`)
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 11:36
> ffnn0629さん
でした
予想が中々的中しなくて
ここへは、3度目の正直です( ´艸`)
それでも、遅めの萩ですから、全体が染まるまでには
まだ時を要しそうです
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 11:37
> hikaridokei2さん
うまい具合に、ここは、真正面からも、真上からも
太陽光線は、当たらないのです
街中の神社ですか

その前に・小さな萩を撮るのは、難しいです( ´艸`)
Commented by kimagure-dog at 2021-09-25 14:24
こんにちは
まだまだ日中は暑い日が続いていますが、秋はもうそこまで来ているのですね。
神社の萩の花、優しい感じがします。
そっとお参りしたくなりました。
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 14:26
> timata-snさん
京都市内のほぼど真ん中にあります
神社ですが、境内をこぼれるように咲いた萩
有名でして「萩神社」とも言われてます

ただ、秋の名物華ですが
静かな装いを撮るのは難しいです・・(* ´艸`)クスクス
いつの間にか、この花が咲くと、秋を実感しますよね
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 14:32
> sunandshadows2020さん
萩をあしらう着物とは
辻が花でしょうか?
春夏秋冬の華衣文には、萩が似合いますね

白萩、最近ね、よく見かけます
拘って・白・難しいですが、いい感じでしたよ( ´艸`)
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 14:36
> kkzm-qsgy9rrさん
ここは、神社ですが
一年で、この時期だけは、人が往来する数が増えてます( ´艸`)
短冊に一句・・
詠む時間も、また楽しめました
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 14:37
> ワンちゃんさん
ありがとうございます

小花を撮るのが、難しいと知る、花です
秋が静かに訪れ始めてます
その気配を感じに、行ってまいりました
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 14:42
> hazuki27sさん
ありがとうございます

萩を撮る
いかに・難しいか・毎年・悩みぬいてます( ´艸`)
秋を・・静かに迎えた日でした
万葉人は、この楚々とした姿を、ゆったりと時を要されたのでしょうね

あわてんぼうの、私には、その姿を撮るのは、100年早いですって( ´艸`)
Commented by tokotakikuh at 2021-09-25 14:47
> kimagure-dogさん
ありがとうございます
この時期だけ、人の往来が増えてます
それだけの・見ごたえはあります
しかし、楚々とした萩の花を撮る・苦心でした( ´艸`)
日頃、セコセコしている現代人に
のんびり時の流れに沿うことの、試練でした(* ´艸`)クスクス
Commented by minibears at 2021-09-25 19:53
すっかり秋の花々も多くなって
秋なんですよね~
静かな秋。はい、今の季節を楽しみたいです。

といっても、楽しみは、連日熱い試合に大興奮です。
「阪神はチャンスを活かせない!!」そう思う場面が多く、いら立ってしまいます(> <)
でも、ルーキー中野の活躍には、嬉しいですね。
もう一人のルーキーも、早く復活してほしいです。
Commented by 270918 at 2021-09-25 20:03
こんばんは~
萩の花万葉集にも数多く詠まれた日本人の心の花ですね。
そして秋が進行していることを象徴するような花ですね。
    ひげ爺
Commented by yuta at 2021-09-26 07:30 x
萩は秋らしいしっとりとした花ですね
お寺によく合います。
昔花見は梅と萩というのもわかるような気がします。
花見は飲んで騒いでという人たちには無縁でしょう。
Commented by refresh-3 at 2021-09-26 09:41
梨ノ木神社ですか。
京都御苑の傍ですね
見事な萩が咲いていますね
実家から近く子供の頃
御所でよく遊んだので懐かしいです
その頃はひと気も余りなく
静かな神社でした
また一度行ってみたいな。



Commented by tokotakikuh at 2021-09-26 10:52
> minibearsさん
昨日は・頑張りましたよ・・(* ´艸`)クスクス

コロナでね・楽しみは、このイエロー軍団の活躍
一喜一憂の、楽しみです
ただ、燕がね・・さすが、すばしこいです(* ´艸`)クスクス

お元気ですか・
秋ですよ・
貴女の・視点の秋、楽しみにしていますから
身近な場所でも、相棒の活躍をね(* ´艸`)クスクス
Commented by tokotakikuh at 2021-09-26 10:54
> 270918さん
今どきは、艶やかさな花が増えて
楽しみ方も様々ですが
本来の・秋は
「静かな」イメージですから
「萩」はその代表格ですね
ただ、難しいです・この秋の姿を撮るのが( ´艸`)
Commented by tokotakikuh at 2021-09-26 11:00
> yutaさん
昔人の愛でた時間を想うと
それは、豊かで、のびやかで
小さな花一輪への慈しみを見る思いです

中々、その姿を捉えることが難しいのは
せこまかの、現代人だからでしょうか?(* ´艸`)クスクス
Commented by tokotakikuh at 2021-09-26 11:06
> refresh-3さん
ご実家は、市内のど真ん中でしたね
ここ梨の木神社も、寺町通です
常は、静かな神社ですが、この萩の時期には、人の往来が増えてました

中々、撮りずらい花なんですが
「秋」スタート・やはり、萩は外せなくて・・(笑)

御所の周りも、萩の生垣が出来てましたよ
また、お出かけください・
Commented by milletti_naoko at 2021-09-28 15:22
道真の進言で遣唐使を廃止してから、日本独自の文化が発展する中で、花も中国の影響から離れて、梅よりも桜を好むようになったのだとは知っていたのですが、なんと万葉時代には、萩の花もそんなにも愛され、詠まれていたなんて!

きらきら日に輝いて、花盛りの萩の花、きれいです。湯川秀樹氏の歌もいいですね。
Commented by tokotakikuh at 2021-09-29 14:31
> milletti_naokoさん
万葉人の心の糧でしたかね( ´艸`)
恐れ多くも、その気持ちだけを頂き
萩を撮影しましたが、困難でした(〃艸〃)ムフッ

この優し気で、楚々と咲く花を愛おしく愛でる
時の経つのをでしょうね
せわしない、今を生きる者には、中々良さを見抜けてないのかもです
by tokotakikuh | 2021-09-24 15:18 | 京都・探訪 | Trackback | Comments(44)